
インタビューを受けていたアメリカ人傭兵、戦場で散る
管理人コメント
カルフォルニア出身のアメリカ人の傭兵は、戦場で最期の時を迎えました。
この傭兵は、生前にインタビューを受けていました。
そんな傭兵はウクライナで2ヶ月滞在した後、戦場で死亡しました(´・ω・`)
この傭兵は、生前にインタビューを受けていました。
そんな傭兵はウクライナで2ヶ月滞在した後、戦場で死亡しました(´・ω・`)
コメント一覧
コメントを残す
※誹謗、中傷コメントはせず仲良く使ってね!
あと成りすまし禁止!
とりま1コメゲットだぜ!
とりま流行らせよう!
ドローンの追跡からは逃げられないんだなあ
だからなに?
56すか、4ぬのが仕事だろ?
まだやっとんか?戦争などという時代遅れ
戦争の悲惨さ
左足首に負傷しててしゃがんでたんだなぁ
ドローンなんかハエみたいな音がするんだから気がつけよ
仲間は木に隠れてるだろ、ボケ‼️
第二次世界大戦の事を思い出してる今でも戦争が起こってるんですね、、
アメリカ人が死ぬのを見ると実に気分がいい
世界は過去の歴史に学んで戦争が激減した結果、
地球人口が45億人で推移していたのが、
今じゃ81億人にまで増えてしまって飽和状態。
食料を奪い合う社会になるまで、そう遠い話ではない。
昆虫食もそれを育てるためのタンパク質が多く必要で、
有効な食料源にはならなかったので、
そのうち大規模な戦争が起きて世界人口の削減が始まる。
インタビューの時の飲み物?がサンポールに見えて気になって仕方ない
🍈ソーダだよ
容器に色が付いてるだけでドリンクがグリーンな訳じゃないよ
だからメロンソーダじゃなくて、ゲータレードみたいなスポーツドリンクだろ
ご冥福をお祈りしません