18
前の記事へ
次の記事へ
管理人コメント
カリフラワーなんだなぁ
グロテスクなんだなぁ
アラーアクバルなんだなぁ
タオルでキレイに拭いて、目をつぶったら、 ベロチューできるぜい!!
その後すぐにゲロチューになるけどな
F.R.E.S.H. 産地直送 FLOW オレ輸送
FRESHとFLESHを間違えてるのかわざとなのか
元曲があるのですがそこでは「R」で発音してまして、引用した私自身FLESHが肉という意味だということに気付きませんでした!ということで、 フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ! 夏の扉を開けて 私をどこか連れて行って♪
Andy Warhol映画に 『Flesh for Frankenstein』(1973)というのがあるね。 次の作が『Blood for Dracula』(1974)。 肉と血をそれぞれフランケンシュタインとドラキュラに掛けていて なかなかのネーミングセンスですな。
若くていい身体してるのに勿体ない
桃の缶詰みたいのなんだろうか💦
舌か脳幹じゃない?
舌がリアルうううううっっっ!!!!ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ …
パイ毛何センチでしたか?
まあこの死に方なら即死できたかな ラクに死ねたなら不幸中の幸い。
即死できるのが1番。
脳幹がコンチワしてる。このアングルは今までなかったね。
やる気のない乳首だな
※誹謗、中傷コメントはせず仲良く使ってね!
あと成りすまし禁止!
名前
email confirm*
post date*
カリフラワーなんだなぁ
グロテスクなんだなぁ
アラーアクバルなんだなぁ
タオルでキレイに拭いて、目をつぶったら、
ベロチューできるぜい!!
その後すぐにゲロチューになるけどな
F.R.E.S.H. 産地直送 FLOW オレ輸送
FRESHとFLESHを間違えてるのかわざとなのか
元曲があるのですがそこでは「R」で発音してまして、引用した私自身FLESHが肉という意味だということに気付きませんでした!ということで、
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
夏の扉を開けて 私をどこか連れて行って♪
Andy Warhol映画に
『Flesh for Frankenstein』(1973)というのがあるね。
次の作が『Blood for Dracula』(1974)。
肉と血をそれぞれフランケンシュタインとドラキュラに掛けていて
なかなかのネーミングセンスですな。
若くていい身体してるのに勿体ない
桃の缶詰みたいのなんだろうか💦
舌か脳幹じゃない?
舌がリアルうううううっっっ!!!!ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ …
パイ毛何センチでしたか?
まあこの死に方なら即死できたかな
ラクに死ねたなら不幸中の幸い。
即死できるのが1番。
脳幹がコンチワしてる。このアングルは今までなかったね。
やる気のない乳首だな